山形市の粗大ごみとは?
原則として、1辺の長さが1m以上1.8m未満、重さ80kg以下のものです。大きさに関わらず粗大ごみとなる指定品目があります。これを超える長さ、重量のものは、市で処理できません(一部の品目を除く)。
山形市では捨てられないゴミ |
|
---|
山形市の粗大ごみの捨て方
山形市で粗大ゴミを捨てる場合は「戸別回収」「持ち込み処分」の方法があります。
戸別回収 | 行政指定業者が自宅や指定の場所まで回収しに来てくれる方法。 |
---|---|
持ち込み処分 | 清掃施設へ直接持ち込む方法。 |
戸別回収
粗大ごみは、事前に申し込みをしていただき、ご自宅前で収集します。集積所からは収集しませんのでご注意ください。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
- 1事前に電話申し込み
- 電話で申し込んでください。
粗大ごみの収集申し込みは、収集1回あたり1家庭3点までです。
申し込み時に収集日が指定されます。申込先 粗大ごみ収集受付センター 電話番号 023-686-5565 受付曜日 月~金(祝日を含む) 受付時間 午前9時から午後4時 - 2証紙の購入
- 料金:1枚500円ご案内した金額分の粗大ごみ処理券を、市内のスーパーやホームセンター(市指定ごみ袋の取扱店)等の販売店で購入してください。
粗大ごみ品目ごとの料金
指定品目(大きさに関わらず粗大ごみとなる) 品目 料金 スプリング入りベッドマット
※スプリング入りベッドマットは、単品で2,000円です。ベッド枠がある場合は、別途500円の料金がかかります。2,000円 エアコン(天井及び壁埋め込み型・天吊り型)屋外機・屋内機、電子レンジ、ガスファンヒーター、石油ファンヒーター、電気温水器(ガス式瞬間湯沸かし器は対象外)、電気マッサージ機(いす式) 1,000円 大きさにより粗大ごみ扱いとなるもの
(1辺の長さが1メートル以上、1.8メートル未満で、重量が80キログラム以下)品目 料金 ステレオ(セットとして1m以上のもの)、オルガン、エレクトーン、ミシン(足踏み式)、ソファー(ソファーベッドも含む)、サイドボード、和たんす又は洋たんす、茶たんす、食器棚、本棚、学習机、座卓、食卓用テーブル、応接用テーブル、下駄箱、鏡台、洗面台 1,000円 じゅうたん又はカーペット(電気式を含む)(*1)、たたみ(1枚1品目)、自転車・車椅子(電動式はバッテリーをはずす)、健康器具(エアロバイクなど)、ベッド枠(*2)、遊具(ブランコなど)、こたつ、ゴルフクラブセット、スノーダンプ、一輪車、戸(一枚1品目)、アコーディオンカーテン、脚立・はしご、物干し台(コンクリート部分は除く)、物干し竿、トタン板(3枚まで1品目)、スキー板(*2)(ストックも可)、卓球台(片面を一品目)など
※じゅうたん・カーペットは、広げた状態で1メートルを超えれば粗大ごみです。
※ベッド枠及びスキー板は、1.8メートル以上でも受け付けます。500円 - 3証紙の貼付
- 購入した証紙に、申し込み時の受付番号を書いて、粗大ごみの見やすい場所に貼ってください。(複数枚貼る場合には、それぞれの証紙に記入してください。)
証紙は粘着力の強いシールのため、一度貼ると容易にはがすことはできません。
証紙が貼れない場合、証紙の穴にひもを通して粗大ごみに結んでください。 - 4収集日に粗大ごみを排出
- 指定された日の朝8 時までにご自宅前(自宅敷地内の道路に面した所等)に出してください。
集合(共同)住宅の場合には、道路に面した1階のわかりやすい所に出してください。
持ち込み処分
ごみの種類によって、持ち込み先が異なります。
可燃性粗大ごみ
施設名 | エネルギー回収施設(立谷川) |
---|---|
住所 | 山形市大字漆山字中川原3372 |
電話番号 | 023-686-6025 |
受付時間 | 月曜日から金曜日 午前9時~午後4時 土曜日 午前9時~正午 |
休日 | 日曜日、1月1日~3日 |
料金 | 10キログラムまでごとに140円 |
施設名 | エネルギー回収施設(川口) |
---|---|
住所 | 上山市川口字五反田854番1 |
電話番号 | 023-672-2711 |
受付時間 | 月曜日から金曜日 午前9時~午後4時 土曜日 午前9時~正午 |
休日 | 日曜日、1月1日~3日 |
料金 | 10キログラムまでごとに140円 |
不燃性粗大ごみ
施設名 | 立谷川リサイクルセンター |
---|---|
住所 | 山形市大字漆山字中川原4019番地7 |
電話番号 | 023-687-2040 |
受付時間 | 月曜日から金曜日 午前9時~午後4時 土曜日 午前9時~正午 |
休日 | 日曜日、1月1日~3日 |
料金 | 10キログラムまでごとに140円 |
山形市のゴミ収集情報
山形市のゴミ収集情報については、「山形市のゴミの出し方とゴミ収集情報」でまとめていますので、合わせてご覧ください。
山形市で不用品・粗大ゴミを捨てたい場合のお問い合わせ先
お困りの粗大ゴミは山形片付け110番までご相談ください!
- 引越し準備中に思った以上の不用品が出てきてしまった…。
- 行政に依頼したいが、取り扱ってくれない…。
- 引越しの日程が決まっていて、自分では処分する時間がない…。
上記お悩みや不安をお持ちのお客様を対象に、山形片付け110番は山形県という地域限定にて、お客様のご自宅に出張し、不用品、粗大ゴミの搬出から積込み、最終処分まですべてを行っております。
ゴミ屋敷化してしまったお片付けも可能ですので、お気軽にご相談ください。
引越し退去で時間がない、搬出するのが難しい大きな庭石や金庫など、様々な理由で行政で処分するのが困難だと判断された方はぜひご検討ください。
山形県
全域
対応可
困った状況をすべて解決します!
365日24時間受付・秘密厳守・明朗会計
ご予算内の相談可
クレジット対応
1億円賠償保証付
0120-538-902
見積り無料です。今すぐご相談ください!
山形市でご依頼頂きましたお客様の声・施工事例
山形片付け110番の施工事例をご紹介いたします。